アクション一覧
![](https://yuruge.jp/wp-content/uploads/2021/10/5ae1a13481f2aafa922a1de7864db6f8.webp)
『メトロイドドレッド』で始めからできるアクションは以下の通り。
移動 | Lスティック |
ジャンプ | B |
キッククライム | 回転ジャンプ中壁の近くでB |
スライディング | Lスティック左右+ZL |
ビーム | Y |
ミサイル | Rを押しながらY |
メレーカウンター | X |
ダッシュメレー | Lスティック左右+X |
フリーエイム | Lを押しながらLスティック |
移動
![](https://yuruge.jp/wp-content/uploads/2021/10/9b9b4a046e5eabfac41eb1528803f2ba.webp)
Lスティックを倒した方向に移動し下を1回入力するとしゃがむことができる。モーフボールを取得取得していればしゃがみ状態からさらに丸まることができる。
ジャンプ
![](https://yuruge.jp/wp-content/uploads/2021/10/7023c304c9125cd658895c2f453b42d8.webp)
ジャンプはLスティックを入れなければ垂直ジャンプになり、移動中に飛ぶことで回転ジャンプになる。空中ジャンプや回転ジャンプ中にオブジェクトを破壊できるようになるにはアビリティが必要となる。
キッククライム (壁ジャンプ)
![](https://yuruge.jp/wp-content/uploads/2021/10/ecc2ec1726931d6cfbaf51c4ed1774bb.webp)
回転ジャンプ中に壁に近付きBを押すと壁を蹴って登ることができる。狭い通路を登る際や直線的に向かってくる敵を避ける際に使おう。
スライディング
メトロイドドレッドで追加されたアクション
![](https://yuruge.jp/wp-content/uploads/2021/10/9e1ffe8d6065862d78354171ff7f34bd.webp)
スライディングは狭い通路へ侵入したり、敵の足元をくぐって回避したり非常にスピーディーな移動ができる。モーフボールとの併用ができるので、使える状態であれば通路へ侵入しそのままモーフボールで中を移動することができる。
ビーム
![](https://yuruge.jp/wp-content/uploads/2021/10/aac15d0bc8f1f4d198c742f333637d1c.webp)
ビームはサムスのアームキャノンが向いている方向に射出可能。チャージショットや3発動時発射ができるスペイザービームを撃つためにはアビリティや強化アイテムが必要になる。足を止めて撃つ場合はエイムモードが有効。
ミサイル
![](https://yuruge.jp/wp-content/uploads/2021/10/efdaaff6a351cdb8c9b54a2b16a53eb7.webp)
ミサイルはビームより破壊力の高い攻撃方法。初速は遅いが耐久力のある敵へ有効。オブジェクトの破壊もできる。
メレーカウンター
メトロイドドレッドで追加されたアクション
![](https://yuruge.jp/wp-content/uploads/2021/10/7651fa3881f82915bb8ad7e2b9c3277c.webp)
敵の光ったタイミングに合わせてXを押せばカウンターができる。ヒットすると相手はしばらく怯むので追撃による大ダメージが可能となる。
ダッシュメレー
メトロイドドレッドで追加されたアクション
![](https://yuruge.jp/wp-content/uploads/2021/10/9c50927993aeaac0bdc32cfdfb09d5e9.webp)
ダッシュ中のカウンターはメレーカウンターとなる。ダメージが入るためサムスの近接攻撃のような使い方ができる。
フリーエイム
![](https://yuruge.jp/wp-content/uploads/2021/10/159cce57bcf68977515be8b0a47c3c63.webp)
ナナメ方向の敵や遠くの敵を狙う際に便利なのがフリーエイム。ミサイルで破壊できるオブジェクトを狙う際に使えば無駄弾を減らせる。