MTGオンラインを遊び尽くす

目次

MTGアリーナとは?

MAGIC THE GATHERING (マジック・ザ・ギャザリング:以下MTG)は、1993年からスタートしたカードゲームです。今回ご紹介するのは、そんなMTGのオンラインゲーム『MTGアリーナ』です。

MTG補足

MTGは、プレイヤーがデッキ(60枚以上のカードの束)を用いて対戦するカードゲームです。

登場するカードにはそれぞれ物語が存在しており、それらの話を調べてみると奥深いファンタジーの世界が広がっています。

カードゲームとおっさん

私が初めてMTGに触れたのは、小学生のときです。インターネットも存在していなかったため、どんなカードがどのぐらい強いかなども判らなかったため、「厚鱗のワーム」と「極楽鳥」のトレードをリアルタイムに体験できる環境でした。

その後、遊戯王やポケモンカードゲーム、ガンダムウォー、ヴァイス・シュヴァルツ・ヴァンガードなどいろんなカードゲームが登場し、消えていきましたが、最終的に行き着くカードゲームはギャザリングだと感じています。

カードの入手方法

話はMTGアリーナに戻りまして、ゲームが魅力でも肝心のカードがなければ遊べません。

現実のお金でパックを購入することもできますが、1つ作り込まれたデッキが作れると、現金でパックを買わなくてもしっかりとしたデッキが組めるようになります。最初1週間ほどはひたすらデイリーミッションをクリアしてカードを集める必要がありますが、カードが揃ったら強力なデッキがいくらでも作れます。

現実のカードゲームと違って、カードのトレードができないため、ゲーム内では「ワイルドカード」が存在します。カードのパッケを複数枚購入すると入手でき、好きなカードと交換ができるため、欲しいカードを揃える難易度はさほど高くありません。

デッキを組もう

カードゲームの醍醐味、デッキ作りですが、MTGアリーナでは、手持ちのカードを自由に組み合わせてデッキを作ることができます。

過去に登場したMTGのスマホアプリと違って、変な制限が無いため、「スタンダード」と呼ばれる環境で使えるカードを使用可能です。

ライブラリーアウトやプレインズウォーカーコントロール、ビートダウンにパーミッションなど様々な種類のデッキが作れます。

記事作成段階のスタンダード

『灯争大戦』 2020年秋までスタンダードで使用可能
『ラヴニカの献身』 2020年秋までスタンダードで使用可能
『ラヴニカのギルド』 2020年秋までスタンダードで使用可能
『基本セット2019』 2019年秋までスタンダードで使用可能
『ドミナリア』 2019年秋までスタンダードで使用可能
『イクサランの相克』 2019年秋までスタンダードで使用可能
『イクサラン』 2019年秋までスタンダードで使用可能

デイリーミッション

こちらはMTGアリーナのデイリーミッション画面です。

日によって変わるミッションをクリアするとゲーム内でカードパックを購入できるコインが入手可能です。

ミッションの例:【○○の呪文を使って相手にダメージを与える】土地を○枚プレイする・赤の呪文を○回唱えるなど、

このコインを使うことでカードパックを購入することができ、デッキを強化できます。

入手したコインでデッキを強化

デイリーミッションは、1日合計で1000コインほど手に入るため、1日1パック程度カードが増えていきます。(ミッションの更新やプレイ時間に寄ってはもっと少なくなります)

実際のカードと違って、「人気があるからカードが高騰する」っということは起きないため、ショックランドやプレインズウォーカーなど高騰しやすいカードも自由に組み込むことができます。

ただし、複数のデッキを同時に作り始めると、カード生成が追いつかないため、○○デッキを作りたい!などのコンセプトをもとに始めるとやりやすいです。

カードゲーム初心者の人は、MTGの公式サイトにてグランプリのデッキなどが載っているので参考にしてみてください。

デッキ作成例

MTGアリーナを再開する前に私が楽しんでいたデッキは、以下のデッキがメインでした。

  • ゼンディカーブロックのバランスブレイカー、全ての山が稲妻になる『ヴァラクートデッキ
  • 『槌のコス』を使った山で殴るデッキ(詳しくは槌のコスで調べてください)

現在のアリーナの環境では、似た役割を行ってくれるカードが存在します。

 

それは、「世界を目覚めさせるもの、ニッサ」です。

  • 忠誠度+1で全ての土地が3/3のクリーチャーになる。
  • -8で好きなだけ森を場に出す&破壊不能

そんな素敵な森に愛されしニッサを中心とした緑単色です。

手持ちのカードが増えてきたらショックランドが存在する環境なので他色にも進めていきたいですが、ニッサ+賢者で勝つと簡単なコンセプトのデッキです。

当初、「成長室の守護者」を入れていたのですが、ニッサで奥義を打ったときのストレスが半端なかったので抜きました。

勝てなくなってきたら再度投入を検討します。

最初にいくらか課金したほうがしっかりとした構築のデッキが組めるものの、デイリーミッション報酬でもそれなりに良いデッキが組めるようになるので興味がああればぜひMTGアリーナをDLしてみてください。

Twitterでもあげましたが、カーンが万能過ぎる件。

4コストで不思議なポッケしてくれる万能ゴーレム。この汎用性の高さはずるいです…。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次